似合うメガネの選び方

千里堂ブログ

眉毛の形に合うメガネの選び方!ワンランク上のおしゃれを目指す人のためのポイントを紹介

眉毛の形に合うメガネの選び方!ワンランク上のおしゃれを目指す人のためのポイントを紹介

メガネをしっかり似合わせるためには、「眉毛の形」によってメガネフレームを選ぶべきということをご存じですか?

眉毛の形とメガネフレームが合っていないと、どんなお洒落なメガネも台無しになってしまいます!

この記事では、あなたの眉毛にメガネを合わせるコツと、フレーム別で似合う眉毛について一挙にご紹介したいと思います!

結論:眉毛とメガネフレームが重ならないのが基本

結論:眉毛とメガネフレームが重ならないのが基本

結論から言うと、メガネを選ぶ際はかけた時に「眉毛とメガネフレームが重ならないこと」が基本中の基本になります。

眉毛は形や質感によって顔が大きく左右されるパーツになり、さらに相手はあなたの眉毛の動きによって表情を読み取っています。よって、メガネフレームで眉毛が隠れてしまうと例え笑顔でも表情が堅く見えてしまい、野暮ったい印象になってしまうのです。

また、せっかく時代に合わせた流行の眉毛に整えても、メガネフレームで隠れてしまうと意味がなくなってしまうということもあります。

以上の理由から、「眉毛とメガネフレームが重ならない」というのが鉄則になります。

眉毛に合わせるメガネフレームの種類と特徴まとめ

では実際に、あなたの眉毛にはどのようなメガネフレームが合うのでしょうか?メガネフレーム別で詳しく見ていきたいと思います。

オーバル型

オーバル型

オーバル型は横に長い楕円形のフレームになります。数あるフレームの中でも最も一般的で、老若男女問わず人気の形になります。

フレーム上部が楕円形なので、「アーチ眉」が似合う型と言えます。

ボストン型

ボストン型

ボストン型は丸型で下側がやや細く、おにぎりを逆さまにしたような形になります。

ボストン型も楕円形のフレームになるので、「アーチ眉」が似合う型になります。

スクエア型

スクエア型

スクエア型は横長の長方形が基本の型になります。

フレームが直線的になるので、「ストレート眉」が似合う型になります。

ウェリントン型

ウェリントン型

ウェリントン型はスクエアよりも丸みを帯びている逆台形型になります。

こちらもフレームが直線的になるので、「ストレート眉」が似合う型になります。

ラウンド型

ラウンド型

ラウンド型はその名の通り円形のメガネになります。

フレームが丸みを帯びているので、「アーチ眉」が似合う型になります。

ただし、目と眉の距離が近い人は眉毛がフレームに被りやすい型になるので注意が必要です。

ティアドロップ型

ティアドロップ型とは、しずくのような形をしたフレームになります。レンズの上部は四角に近く、下部は丸に近い形をしています。

フレーム上部を見て分かる通り眉毛にかかりにくい形になるので、どのような眉毛にも合わせやすい型になります。

フォックス型

フォックス型は目尻にいくに連れてメガネのフチが太くなり、目尻にかけて吊り上がっているフレームになります。

フレーム上部に合わせて、「角度があるストレート眉」におすすめの型です。

眉毛の形ごとにおすすめのメガネフレーム一覧

眉毛の形ごとにおすすめのメガネフレーム一覧

アーチ眉毛

アーチ眉に合うメガネフレームは「オーバル型」「ボストン型」「ラウンド型」になります。

ストレート眉毛

ストレート眉に合うメガネフレームは「スクエア型」「ウェリントン型」「フォックス型」になります。

太い眉毛

太めの濃い眉毛には、細めのフレームや色が濃すぎないクリアな素材感のものを選ぶと柔らかい表情を演出できるのでおすすめです。

また、目と眉の間隔が広いならば縁の太いタイプ、目と眉の間が狭いならば縁の細いタイプが似合います。

細い眉毛

細い眉がコンプレックス、またはもう少し「風格があるように見せたい」という方には、メガネフレーム上部が太めで色が濃いものを選ぶと良いでしょう。

例えば、ブロー型と呼ばれるメガネフレームはチタンとプラスチック素材を組み合わせ、上部分を太くした形です。眉毛にあたる部分が強調されることで、意志がはっきりした印象を与えます。

キリっとした眉毛

キリっとした眉毛の方には先ほどご紹介したフォックス型に加え、バタフライ型と呼ばれる鼻側から耳側に向かって上下幅が増えていく形のフレームがおすすめです。

あらゆる眉毛の形に合うメガネフレームは「ウェリントン型」

あらゆる眉毛の形に合うメガネフレームは「ウェリントン型」

メガネフレームには様々な種類がありますが、中でも太さや素材次第で雰囲気を変えやすく、自分に似合うものを見つけやすいのが「ウェリントン型」になります。

基本の型になるので、各店舗でも多種多様なものを取り揃えていることが多く選択肢が多いのも魅力の一つです。

フレームの色に合わせて眉毛の色を変える方法

フレームの色に合わせて眉毛の色を変える方法

【フレームが濃い色の場合】

フレームの色が黒やブラウン系などのしっかりとした色がついている場合は、眉毛は濃すぎないのがベストです。

眉毛もフレームも色が濃いとどちらも主張しすぎなメイクとなりアンバランスに見えてしまいます。

いつも濃いめに眉毛を描く人は、ナチュラルめの眉毛にしましょう!

眉マスカラで眉毛の色味を消すのもオススメです!

【フレームが薄い色の場合】

フレームの色が銀など薄い色の場合は、眉毛はしっかりめに描くのがベストです。

薄くしすぎると目が強調されず老けてみられる可能性もあります。

まとめ

まとめ

今回はメガネ屋のプロが、ワンランク上のおしゃれを目指す人に向けて「眉毛の形に合うメガネの選び方」についてご紹介致しました。

顔の形だけでなく、眉毛とメガネフレームのバランスも意識するだけでグッとこなれた印象を与えることができます。

「どう自分に似合うメガネを選べば良いか分からない」という方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみて下さいね!

そしてもう一つメガネ屋からのアドバイスが、「しっかりとプロにフィッティングをしてもらうこと」です。まずはレンズが正しい位置にくるようにフィッティングすることが基本中の基本になります。

フィッティングが正しくできていないと見た目も悪いだけでなく、レンズと目の距離が正しい位置にないことにより本来の視力矯正としての役割を果たすことができません。

最悪の場合、眼精疲労や視力低下ということを招きかねませんので、メガネ選びは必ずプロに相談するようにしましょう。

北海道網走にある千里堂メガネ網走本店では、まずお客様の目のお悩みやご要望をしっかりとヒアリングした上で眼を測定し、フレーム選びやフィッティングまで丁寧に行っております。

お客様に似合うフレームもご提案致しますので、プロの意見も参考に決めたいという方はお気軽にお問合せ下さい。

お問合せはこちら

住所:〒093-0014 網走市南4条西3丁目3
TEL:0152-44-2233
Email:abashiri@senrido.co.jp
営業時間:9:00~19:00(定休日:元日のみ)

お電話予約 受付時間10:00〜19:00 LINE予約