明後日、9月27日日曜日に、網走では初のフルマラソン大会「第1回 オホーツク網走マラソン」が開催されます。
先日、スタートから14.4キロ地点になる能取岬までのコースを試走してきました。
約5.5km地点。ここから約1kmの間で高度が40m以上上がります。
アップダウンの激しい道が続きます。途中、下りながら左に傾斜する地点もあり、脚に負担をかけないよう注意が必要です。
ただ、レース時間には木陰が多いので、晴天時にもスタミナは奪われにくいと思います。
岬の周回コース最初は土。
そのあとは芝です。膝に優しいですね。
能取岬灯台
コース右には澄み渡ったオホーツク海が広がります。透明度が高く波が無ければ海底まで見えますね。
北海道はもちろん、日本国中、海外からも含め、2500名の参加があるそうです。
ぜひ、マラソンはもちろんのこと、この景色と網走のおいしい食事を楽しんでいただきたいと思います。
そうそう、地元網走の向陽地区と北西地区の皆さんは、マラソン大会に伴う交通規制にお気をつけください。