ファッションアイテムとしても取り入れられるメガネ。
メガネフレーム には、さまざまな特徴や種類があります。
今回はそのうちの一つ「ティアドロップ型」メガネフレームを紹介!
ファッションアイテムとしてメガネからサングラスまで幅広く取り入れられているフレーム。
「ティアドロップ型」フレームについて、特徴や特に似合う人、さらに人気ブランド別にフレームも4点ご紹介しているので、フレーム選びの参考にしてください。
メガネフレーム「ティアドロップ型」は涙のしずくの形をしている
ティアドロップ型とはその名の通り、涙のしずくのような形をしたレンズ。
レンズの上部は四角に近く、下部は丸に近い形をしています。
アメリカ空軍のパイロットの目を保護するために考案されたことから「アビエーター」とも呼ばれることも。
フレームが大きいので、小顔効果も発揮できます。
ファッション好きなら個性が光るポイントとしてつけこなしたいフレーム。
「ティアドロップ型」フレームが特に似合う人

ティアドロップ型は、レンズが大きい分、顔の長さをカバーしたり、顔にアクセントを加えたりすることができるのも嬉しいポイント。
ここでは特にどのような顔の形の人に似合うのか紹介します。
顔の形:丸顔
丸顔の人は、顔の横幅から少し大きめのものを選ぶことで小顔効果が期待できます。
サングラスであれば、レンズの色を濃いめにすることで、さらに顔が引き締まってみえます。
顔の形:面長
フレームの横幅はフェイスラインよりも内側にすることで顔に馴染みやすいです。
「ティアドロップ型」メガネの人気ブランド4つ紹介!
ティアドロップ型はメガネにとどまらず、サングラスとしても広く活用されている形。
サングラスのデザインも一緒にご覧ください。
千里堂本店は、日本製のフレームが豊富です
ティアドロップ型フレームが似合う顔を紹介しました。
メガネは形がさまざまありますが、自分の顔や髪、肌色など特徴を理解し、自分に似合うものを選ぶことがお気に入りの1本になるポイント。
千里堂本店では、ほとんどが日本製のフレームです。誰でも馴染みやすいデザインでお客様にしっくりと合う1本を、一緒にお探しいたします。
また、似合うメガネフレーム選びだけでなく、ライフスタイルに合った「カラダに良いメガネ」を提供しています。
他の店舗とは違うこだわりのメガネ作りをしていますので、メガネをお探しの際は、ぜひ千里堂本店にお越しください。
お電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせお電話でのお問い合わせは、10:00-19:00のみの受付となります。